お菓子のチカラ

hanae higa

2019年02月25日 23:30

音楽の奉納会 つづき…


音楽会が終わったあとは、
お茶会をしました。
お菓子は人気のソベラボさん
(楚辺喫茶研究室)に
オーダーしました(╹◡╹)

いつかソベラボさんのお菓子で
お茶会をしたい!と思ってたので、
ひとつ願いが叶いました。













う…うつくしい
そして、衝撃的な美味しさ!

ステキにセッティングまでして頂き…



ほんっとに、一つ一つ
素材の味がしっかりとした
美味しいお菓子たち…

しかも、お品書きには
院の名前の由来にもなってる
ふくぎの葉っぱで…


か…感動すぎますっ
ソベラボさんの心づかいが、
素敵すぎて…感涙。

お土産のスノーボールも
サプライズで…
しかも、院のロゴ付き



またまた感動…

ソベラボさんのおかげで
心のこもった温かいお茶会になりました。

おじいちゃん達も、
「美味しい、美味しい」と、
ばくばく食べてましたよ( ◠‿◠ )


音楽会にお茶会とご縁があり、
出逢えた皆さんのおかげで、
院の嘉例(カリー)をつけて頂きました。

心から感謝の溢れる
佳き日となりました。


あとは、トイレ工事が完了すれば、
いよいよ院のオープンとなります。


闇が深い(笑)幼少期の私からは
まったく想像が出来ない
「今」になってます。

人生ってあきらめず、自分の道を
ゆっくりずつでも歩いていたら、
導きがあるんだなぁ…と
感慨深い想いでいっぱいです。

ありがとうございます。



関連記事