ふくぐみ鍼灸院へのお問い合わせ
fukugumi2018@gmail.com
電話番号
080 2691 4087
LINE@にご登録下さい。 予約が簡単にできます。
LINE ID @ayq2601c
※お電話の場合、9:00〜18:00受付 お取り出来ない場合もございますが、 折り返しお電話差し上げます。
ふくぐみ鍼灸院
ホームページ→ https://fukugumi.jimdo.com/
fukugumi2018@gmail.com
電話番号
080 2691 4087
LINE@にご登録下さい。 予約が簡単にできます。
LINE ID @ayq2601c

※お電話の場合、9:00〜18:00受付 お取り出来ない場合もございますが、 折り返しお電話差し上げます。
ふくぐみ鍼灸院
ホームページ→ https://fukugumi.jimdo.com/
2016年02月19日
お灸の会。
去年からタイヘイ薬品 北谷店さんで
お灸ケア教室を開催させていただいてますが、
今月は、お灸の会という形にして、
これまでのケア教室とは違い、
疾患のテーマはなく(配布資料もなく)
「ざっくばらんに、ユンタク〜しながら
ご自身のツボの位置を確認し、
いま必要なツボをお伝えする会」
って、長いですね
略して「お灸の会」

夜の部
2月19日(金)
19:30〜21:00
参加費:500円
(申し込み不要です)
場所:タイヘイ薬品 北谷店内コミニティースペース
北谷町字桑江618−15
(ジミー北谷桑江店向かい)
1時間〜1時間半くらい開催しますので
その時間内であれば、いつ来ても、いつ帰っても大丈夫です
本載ってるツボでお灸してるけど、
合ってるかわからない…と、
要望があったので開催させていただきます。
ですので、ツボの本があればお持ちください。
(こちらでもツボの位置など書かれた資料も持参しますが、
別途料金になります。)
お灸の会で使う分のお灸は
こちらで準備してます
気軽に、ポイントだけ知りたい方、
前に習ったけど、私のツボの位置合ってる?
みんなどんな風にお灸してるのかな…などなど
ざっくばらんにお話しましょう〜
皆様のお越しをお待ちしております。
お灸ケア教室を開催させていただいてますが、
今月は、お灸の会という形にして、
これまでのケア教室とは違い、
疾患のテーマはなく(配布資料もなく)
「ざっくばらんに、ユンタク〜しながら
ご自身のツボの位置を確認し、
いま必要なツボをお伝えする会」
って、長いですね

略して「お灸の会」

夜の部
2月19日(金)
19:30〜21:00
参加費:500円
(申し込み不要です)
場所:タイヘイ薬品 北谷店内コミニティースペース
北谷町字桑江618−15
(ジミー北谷桑江店向かい)
1時間〜1時間半くらい開催しますので
その時間内であれば、いつ来ても、いつ帰っても大丈夫です

本載ってるツボでお灸してるけど、
合ってるかわからない…と、
要望があったので開催させていただきます。
ですので、ツボの本があればお持ちください。
(こちらでもツボの位置など書かれた資料も持参しますが、
別途料金になります。)
お灸の会で使う分のお灸は
こちらで準備してます

気軽に、ポイントだけ知りたい方、
前に習ったけど、私のツボの位置合ってる?
みんなどんな風にお灸してるのかな…などなど
ざっくばらんにお話しましょう〜

皆様のお越しをお待ちしております。
Posted by hanae higa at 12:30
│お灸ケア教室