ふくぐみ鍼灸院へのお問い合わせ
fukugumi2018@gmail.com
電話番号
080 2691 4087
LINE@にご登録下さい。 予約が簡単にできます。
LINE ID @ayq2601c
※お電話の場合、9:00〜18:00受付 お取り出来ない場合もございますが、 折り返しお電話差し上げます。
ふくぐみ鍼灸院
ホームページ→ https://fukugumi.jimdo.com/
fukugumi2018@gmail.com
電話番号
080 2691 4087
LINE@にご登録下さい。 予約が簡単にできます。
LINE ID @ayq2601c

※お電話の場合、9:00〜18:00受付 お取り出来ない場合もございますが、 折り返しお電話差し上げます。
ふくぐみ鍼灸院
ホームページ→ https://fukugumi.jimdo.com/
2014年11月18日
腰の冷えには…
こんばんは。
沖縄も冷えてきましたね
風が強くなって、よけいに寒く感じますね。
忙しくなる年末に向け、今から体調を整えることが大切になりますね
今日の私は、腰が冷えてるな…と感じたのでお灸でセルフケア。
腰や下半身が冷える原因は、東洋医学的にはエネルギー不足による
「腎」の保温力が低下している。と考えられます。
腰が冷えてしまったら、腰痛はもちろんのこと、
むくみ、生理痛、生理不順などなど…様々なトラブルを招くので、
冷えは大敵!
なので、冷えの改善にはお灸や、足湯、
冷え取り靴下法などいっぱいあるのでご自分に合うやりかたで
方法よりも大切なのは継続すること。ですよね〜
今日の気分はお灸だったので、
私はお灸でセルフケア

太渓(たいけい)
※内くるぶしとアキレス腱の間にるくぼみ。
腰や脚など下半身の温めに効果的なツボです。
身体を温める力、「腎陽」が存在する「腎」に働きかけるツボと言われてます。
腎陽が虚弱になると、身体が冷えて疲れやすくなったり、
風邪をひきやすくなったり…先に書いた症状になっていきます。
なので、お灸で補腎をして冷えの症状が強くなる前に
セルフケアで改善です
ちなみに、今日はピーチの香りのお灸にしました
女子っぽい感じで…
楽しみながらセルフケア。
自分の身体を大切に…
お互い頑張りましょうね〜
歓会鍼灸院には、ピーチやりんご、香木などなど…
お灸も販売してますよ
さぁ、明日は週1回、私が施術させて頂く日。
カラダとココロの調子を整えるお手伝いができるように、
全力で頑張ります
まだ、12:00〜と、13:30〜のお時間に空きがございますので、
お気軽にご予約・お問い合わせなどお待ちしております。
詳しくは・・・コチラをご覧下さい。
心よりお待ちしております。
沖縄も冷えてきましたね

風が強くなって、よけいに寒く感じますね。
忙しくなる年末に向け、今から体調を整えることが大切になりますね

今日の私は、腰が冷えてるな…と感じたのでお灸でセルフケア。
腰や下半身が冷える原因は、東洋医学的にはエネルギー不足による
「腎」の保温力が低下している。と考えられます。
腰が冷えてしまったら、腰痛はもちろんのこと、
むくみ、生理痛、生理不順などなど…様々なトラブルを招くので、
冷えは大敵!
なので、冷えの改善にはお灸や、足湯、
冷え取り靴下法などいっぱいあるのでご自分に合うやりかたで

方法よりも大切なのは継続すること。ですよね〜

今日の気分はお灸だったので、
私はお灸でセルフケア


太渓(たいけい)
※内くるぶしとアキレス腱の間にるくぼみ。
腰や脚など下半身の温めに効果的なツボです。
身体を温める力、「腎陽」が存在する「腎」に働きかけるツボと言われてます。
腎陽が虚弱になると、身体が冷えて疲れやすくなったり、
風邪をひきやすくなったり…先に書いた症状になっていきます。
なので、お灸で補腎をして冷えの症状が強くなる前に
セルフケアで改善です

ちなみに、今日はピーチの香りのお灸にしました

女子っぽい感じで…

楽しみながらセルフケア。
自分の身体を大切に…
お互い頑張りましょうね〜

歓会鍼灸院には、ピーチやりんご、香木などなど…
お灸も販売してますよ

さぁ、明日は週1回、私が施術させて頂く日。
カラダとココロの調子を整えるお手伝いができるように、
全力で頑張ります

まだ、12:00〜と、
お気軽にご予約・お問い合わせなどお待ちしております。
詳しくは・・・コチラをご覧下さい。
心よりお待ちしております。
Posted by hanae higa at 22:46
│お灸のコト。